榊原画塾新城教室ブログ › 行事 イベント
2020年02月24日
榊原画塾教室展 特報3/31
特報
3/31 、榊原画塾教室展初日、新城教室のご近所、古民家カフェ「Al Qahwa」(アルカファ)さんが、展覧会会場にて美味しい挽きたて、淹れたての珈琲の無料試飲&珈琲、豆の販売をしてくださいます。お菓子とお茶でゆったりと絵画鑑賞、お友達とご歓談は、画廊での楽しいひと時になる事と思います。
11〜13時ごろを予定しております。
大人の生徒さんの油彩の力作、若者の意欲作、児童の生徒さんたちの傑作がお待ちしてます。講師榊原康範も出品します。
どうぞお出かけ、ご観覧ください!
カフェ アル•カファ Al Qahwa
新城市富岡字凡25 080-4540-8823
木曜日〜日曜日 営業
10〜17:00
八名小学校近くの富岡交差点、県道81号線を東へ直進、車神社を過ぎて冨賀寺、榊原画塾新城教室より手前。
田園と山々に囲まれた落ち着いた空間です。
オーダーした珈琲に、お菓子とデミタスカップで異なる豆の珈琲の試飲がもれなくついてきます。
ここから見る夕暮れは絶品です。
Instagram #alqahwa




3/31 、榊原画塾教室展初日、新城教室のご近所、古民家カフェ「Al Qahwa」(アルカファ)さんが、展覧会会場にて美味しい挽きたて、淹れたての珈琲の無料試飲&珈琲、豆の販売をしてくださいます。お菓子とお茶でゆったりと絵画鑑賞、お友達とご歓談は、画廊での楽しいひと時になる事と思います。
11〜13時ごろを予定しております。
大人の生徒さんの油彩の力作、若者の意欲作、児童の生徒さんたちの傑作がお待ちしてます。講師榊原康範も出品します。
どうぞお出かけ、ご観覧ください!
カフェ アル•カファ Al Qahwa
新城市富岡字凡25 080-4540-8823
木曜日〜日曜日 営業
10〜17:00
八名小学校近くの富岡交差点、県道81号線を東へ直進、車神社を過ぎて冨賀寺、榊原画塾新城教室より手前。
田園と山々に囲まれた落ち着いた空間です。
オーダーした珈琲に、お菓子とデミタスカップで異なる豆の珈琲の試飲がもれなくついてきます。
ここから見る夕暮れは絶品です。
Instagram #alqahwa





2020年02月20日
2020年02月10日
榊原画塾 第1回教室展 (岡崎市)
展覧会のお知らせです。
画家(白日会会員 岡崎美術協会理事 豊橋市民展審査員)の絵画教室、榊原画塾の教室展です。
大人から子供、受験生、一本立ちの絵描きとして色々な全国の展覧会に出品、古典を開いていたりする作家も出品します。油彩、水彩、アクリル画、デッサンなど幅広く力作が集まります。「絵を描いてみようかな?」とお思いの方是非ご高覧、見学下さい!
2020年度始めに新しいことを始める良い機会ではないでしょうか⁈
会場は岡崎市ですが、新城教室の生徒さんも出品されます。
榊原画塾サイト http://www.bara-art-gajuku.com/
会期 2020 年 令和2年 3/31〜4/5
会場 彩雲堂ギャラリー 岡崎市康生通南1-17


画家(白日会会員 岡崎美術協会理事 豊橋市民展審査員)の絵画教室、榊原画塾の教室展です。
大人から子供、受験生、一本立ちの絵描きとして色々な全国の展覧会に出品、古典を開いていたりする作家も出品します。油彩、水彩、アクリル画、デッサンなど幅広く力作が集まります。「絵を描いてみようかな?」とお思いの方是非ご高覧、見学下さい!
2020年度始めに新しいことを始める良い機会ではないでしょうか⁈
会場は岡崎市ですが、新城教室の生徒さんも出品されます。
榊原画塾サイト http://www.bara-art-gajuku.com/
会期 2020 年 令和2年 3/31〜4/5
会場 彩雲堂ギャラリー 岡崎市康生通南1-17

